Secret Box of OZ

gooブログ終了に伴いお引越ししてきました。3匹の猫と家族と暮らしています。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

期間限定のリプトンの缶♪

この間、美味しいティーバッグの紅茶を味わいました。 この紅茶、世界ではシェアが高いのに、 日本では滅多に見かけません。 今度入手したらご紹介します。 今日は別の紅茶を買いました。 日本ではメジャーなリプトンのイエローラベル。 缶つきでした。 結構…

ガストで腹ごしらえ中

次の用事との間を持て余している娘とお茶。 でも時間を持て余しているのは私も同じ。 RSPの試食が軽かったので、 ガストに入ってしまいました。(^^;; 彩り野菜の温玉ドリアと、 黒糖ゼリー。 はぁ、食べ過ぎた…かも。 読んでくれてありがとう ↓ポチっと押し…

お台場散歩から第44回RSP

今日はお台場のホテル日航東京で サンプル百貨店のリアルサンプリングプロモーション。 東京テレポート駅からのんびり… なんて写真を撮ってる場合じゃなかった…(-_-;) もうわんさか並んでて… やっと会場内に。 今回はかなり横長な会場です。 テーブル…

ご飯とキャベツとお味噌汁がおかわり自由の「新宿さぼてん」でランチ♪

ここのところ続いていた父の付き添い。病院でリハビリや検査のあと、疲れているのに母のお見舞いにも行かなくてはいけないのでなるべく運転手を勤めるようにしていました。面会時間までの間で、新宿さぼてんで父とランチ。ショッピングセンターの中にあるの…

shu uemura「ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション」♪(キャンペーン情報あり)

「自然なツヤ」感のある仕上がりや、 「高いカバー力」をもつ製品を創るべく 8年以上かけて生まれたという、 shu uemura「ザ・ライトバルブ UV コンパクト ファンデーション」をいただき、 現在使わせて頂いています。 コンパクトはシックな黒色ながら、 丸…

PM2.5なのかな?

今日は珍しく雨模様。 朝から降ったり止んだりです。 雪の塊もだいぶん溶けて、 車庫入れも楽チンになりました。(^^) (2回くらい切り返していたので~) 雪のあと、主人が洗車したんですよ。 でも、車が思いのほか汚れてます。 例年、花粉の時期はもっと薄…

明日のおやつは抹茶プリン♪

最近は時間は細切れながら、台所を整理中。 だって明後日はRSPなんですもの。 また色々新しい商品を頂いたりするのです。 そんな中、森半の抹茶プリンの素を見つけたので、 先日購入したグラスに作りました。 ポットのお湯で作れるからあっという間。 サッと…

モラタメで当選♪ 『ハウス 三ツ星食感』

以前もご紹介した『ハウス 三ツ星食感』シリーズ、 モラタメの【タメ】で当選しました♪ 頂いた味はこの4種類。 ちょうど豚コマ肉があったので、 こちらを作りました♪(^^) 豚コマ肉にまとめるための粉を混ぜ、 形を整えてカリッとするパン粉をまぶし、 ジュー…

簡単!『なめこと春雨の中華スープ』

最近、春雨の登場回数が増えた我が家です。 それは、小分けパックされた春雨を見つけたから。 以前コストコで買った春雨は、 少しずつ使いたいからとハサミで切れば 飛び跳ねて散らばってしまい、 でも、到底そのままの量では使いきれない位の束だったので、…

『シベリア』と雑感…

最近色々なところで見かける『シベリア』。 なぜシベリア? 母の退院も決まって、 ホッと一息つく暇もなく、 区役所や、施設とかを見て回る… 普段は区役所に用事もないから 感じることはわずかですが、 こういう時に 保育園探しの時以来の 区役所の“お役所仕…

ジャガイモでビックリ!

昨日、スーパーでジャガイモを買いました。 鹿児島県産のジャガイモです。 日本の北の方がジャガイモで、 南の方がサツマイモ、ってザックリと思っていたので、 あぁ、こんな南でもジャガイモを作っているんだ、 とビックリ。 Wikiなどで調べてみると、 長崎…

ブラックサンダーの大人買い~

さっき主人が、今から会社を出る、と 連絡してきました。 先に定時じゃないよ、と言ってくれたらもっと助かるんですが^^; ところで昨日、100均に着いてから、 娘に何かついでに買って行くものがあるかを 確かめたところ… ブラックサンダー でした。 4つ105円…

イチゴが1.5倍のおやつ♪

病院の売店で発見しました! 今までの1.5倍のイチゴが入っているからか、 いつもだと一箱ってあっという間なんですが、 小袋一つで満足してたりします。(^^) コーヒーよりは紅茶が合いますね。 読んでくれてありがとう ↓ポチっと押して応援してくれると嬉し…

MRI

今日も父の付き添い。 10時半にMRIで、 11時半に診察の予約なんだけど、 まだまだ中待ちにも呼ばれない… ということは… 何時に終わるのかな? お腹すいた~ ^^; 読んでくれてありがとう ↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。 携帯からはこちら↓ 人気ブ…

おマメをたくさん食べましょう♪ 『大豆と厚揚げの麻婆』

大豆と厚揚げって、「親子」って言っていい? 先日、マメマメサラダをたくさん作るのに、 圧力鍋のorthでたっぷり茹でたので、 (たくさん茹ですぎて半分余りました) 麻婆豆腐を作るときに加えました。 今回お豆腐は煮崩れない 「絹揚げ」という厚揚げ。 大…

無印良品と100均の買い物♪

今日は父の病院が終わって、 一緒に昼食をとったあと、 母の病院に行く父を送りがてら、 私も久々にショッピングセンターをブラブラ。 目的を限らずに回るのは久しぶりでした。 (運よく紅茶が見つかればいいなとは思っていましたが) 結局買い物をしたのは…

最近のおうちランチは…

最近のおうちランチはパスタが多いんです。 すっかりマ・マーの早茹でがデフォルトとなってしまい… なんと、今現在、我が家には インスタントラーメンよりも多くストックされています。^^; インスタントラーメンの茹で時間はだいたい3分。 かかる時間があま…

レンズのフィルターの付け替え完了♪

先日Amazonにオーダーした 新しいレンズフィルターと、 フィルターを外すためのツールが届きました。 最近はこういうものもメール便で届きます。 フィルターと… はずすツール。 ツールを使ったら、 フィルター(の枠だけ^^;)は あっけなく外れました。 この…

かな姐さんと一緒にいわき市のしいたけとエリンギの美味しさを実感♪

いわき市見せる課×レシピブログのイベント、 『かな姐さんと一緒にいわき市のしいたけとエリンギの美味しさを実感しょう♪』 に参加しました。 当日はいわき市から、 菌床に育っているそのままの エリンギやしいたけも持ち込まれ、 しいたけはホダ木で育つと…

雪がまだまだ残っています…

何日か天気も続いていますが、 都内にも車で出かけて思うことは… 横浜ってまだ雪がいっぱい残っているところがあるということ。 実際… これは我が家の前。 雪かきをして、寄せた雪が溶けてない。 ウチの前だけでなく、ウチの前の道路は 100mくらいを見てもこ…

半熟炒り卵がコツ! 我が家のチャーハン

今日の夕飯はチャーハンでした。 あ、たった一切れ、ぶっとく切れたネギがなぜ手前に… チャーハンに平均に卵を散らすのと パラパラに仕上げるために ご飯に生卵をまぶして作る方もおられますが、 我が家はゆるめの半熟炒り卵を作り、 一度卵を割りほぐした器…

リサ・ラーソンのハリネズミブランケット

『エル・ア・ターブル(ELLE a table)』の72号についてきたのは リサ・ラーソンのブランケット。 発売されてすぐ、最寄り駅のショッピングセンターの書店で購入しました。 ハリネズミの柄で、膝掛けにちょうどいいサイズ。 先日、お会いしたお料理ブロガー…

明治ブルガリアヨーグルトのお砂糖

先日、ねとらぼの記事に 明治ブルガリアヨーグルトに添付のお砂糖が この2月下旬からつかなくなる、とありました。 みなさんは使っていましたか? 特にこのヨーグルトでないとダメ、 ということはないのですが、 ブルガリアヨーグルトを買う時には このお砂…

希少糖のキャンディ♪ (あじげん)

何の変哲もないキャンディに見えますが、 希少糖含有のシロップを使って作られたものだそうです。 味は緑がキウイ、もう一つが梅なんですが、 この二つでは梅の方が人気とか。 これは今日出かけた こちらで出会った商品。 柚子塩味もあります。 ちなみにメー…

マシュマロとナッツたっぷりのチョコレート♪

バレンタインデーは終わったけど、 なんだか一度作ってみたくて… 作っちゃいました。 マシュマロとナッツたっぷりのチョコレート。 確か、有名なスイーツショップでも 同じようなものがありますが、 私が作ったものは… チョコレートの量が少なく、 言ってみ…

もうすぐ東京マラソン

今日、久しぶりに東京ビックサイトに行きましたが、 東京マラソンのゲートが出来ていました。 カメラを構えるのが遅くなって、 かなり見づらいのですが… あと、西棟は東京マラソンのために使われていました。 (ボランティアの方のガイダンスとか、 選手の方…

マメマメサラダと今日の夕ご飯

一昨日は、orthを使って、 たくさん大豆を茹でて、ガルバンゾや ダイスに切った茹でたジャガイモ、 コーン、ゆでたまごを入れて、 たっぷりマメマメサラダを作りました。 今晩は、主人もいないので、 持っていかなかった分のサラダと 冷蔵庫にあったブルサン…

フィルターが粉々…

あぁ、やってしまいました… 私のデジイチ Nikon D3200 こんなフィルターがついています。 プロテクターフィルターの本来の機能を 果たしてくれた、と思えば 満足のいく結果であるのですが~ 粉々…なぜ~((((;゜Д゜))))))) そういえば、父の病院に行った時に…

サーモンとポテトのグラタン♪

また作らないの?と娘から好評だったこのメニュー。 あぁ、グラタンって見た目にあまり変化がないわ~(^^; 作り方は簡単。 お刺身のように切ったサーモンと 5mm厚さに切ったじゃがいもを交互に入れて、 炒めた玉ねぎを入れたホワイトソースをかけて チーズを…

伊勢名物赤福♪

あれ? 誰が行ってきたかな? 父からもらったお裾分けです。 赤福は消費期限が短いんですよ。 寄りやすいのでたいらにお持ちくださいってあるのですが、 やっぱり寄ってました~(^^) でも美味しいんですよね~。 昔は餡子が苦手でしたが、 今は美味しくいた…